心理カウンセリング
Shopping Cart
Your Cart is Empty
Quantity:
Subtotal
Taxes
Shipping
Total
There was an error with PayPalClick here to try again

Heartful Counseling Joy ~もっと素敵な自分に会える~
アートセラピー
アートセラピー
言葉にならない心の声を聴く
言葉にならない心の声を聴く
▶アート(芸術)には?
絵画・彫刻・陶芸・書道・文学・舞台・音楽・ダンスなど・・。
▶アートセラピーとは?
様々なアート(芸術)を創造する活動を通して、心身の健康を回復することを目的とした心理療法。
(▶絵画療法・コラージュ療法・音楽療法・舞踏療法・詩歌療法・書道療法など・・)
▶絵画療法とは?
人物・風景・家族・木・イメージなど、様々な対象を画用紙の上に色なども加えながら表出することを通して、心身の健康を回復することを目指したアートセラピー。
HCJで行う主なアートセラピー |
---|
☞家族をどう捉えているか知りたい。 |
●家族描画法(動的家族描画法)・・・ロバート・バーンズ提唱 |
描き手と家族が『何かしているところ』を描く。 |
☞家族との関係性を知りたい。 |
●家族描画法(円枠家族描画法)・・・ロバート・バーンズ提唱 |
丸い円枠の中に、描き手と家族、その家族から連想するシンボルを描く。 |
☞自己表現と心の投影を図ることですっきりしたい。 |
●スクウィグル法(なぐり描き法)・・・小児科医ドナルド・ウィニコット提唱 |
自由に線などを描く。 |
☞適応性や、過去や未来、現在を統合的に、自分がどう捉えているか知りたい。 |
●風景構成法・・・中井久夫氏提唱 |
10個のアイテムと「何か足りないもの」を構成して一つの風景を描く。 |
☞自分の現在の心の状態について知りたい。 |
●コラージュ療法・・・現代美術の技法のひとつ |
画用紙などに、様々な素材を切り貼りする。 |
【お申込みについて】
【お申込みについて】
※現在は受け付けておりません。
■初回アートセラピー 100分間
■継続アートセラピー 80分間
/